波乗りログ2月13日
朝から南寄りの強風の予報で、いつものところはできないから風をかわすポイントへ直行。
ワイドだったので、志田もチェック。
空いていたので入りました。
風がかなり強くフェイスガタガタになったり、ほんの少し弱まったりの繰り返し。
テイクオフの時にフェイスが寄れているし、強いオフショアだからノーズを押さえるのが大変。
目標3本を乗るのに1時間10分もかかりました。
1本目にバー横のカレントでガタガタの波に乗ってはねて首の調子悪くなり、
その後は、強風でなかなか乗れず、
虹が出て、しばらく見てから、3本目は風弱まった時の波で、まあまあいい感じでした。
夕方は、大原方面へ。
風が良くなくてオンショア・・混んでいたのでしばらく待って、
5時から入りました。
いいパターンの波だけ待って乗り、またまた3本、全部いい波でした。
板が走る、スピードが出る波。
カールがきつくてボディボード向き。
今日は、暖かな一日でした。
水温も昨日よりもぬるかった。