G-LAND旅行記 その2
カメラマンからディスクに入れてもらった写真はデータが大きすぎるのか、このページに入れられませんでした。
ここに入れようと思ったんだけど・・
サイズを小さくすると入れられるのかも・・。今はよくわからないので後でなんとかやってみます。
フェイスブックには入れられたので、あとでとりあえずそこに入れるつもりです。
私は4日目のサイズアップした時に10本くらい乗ったけれど、イマイチの写真しかありませんでした。ちょっといい感じの中ぶりのセットに2本くらい乗れたんだけど、、シャッター押してもらえませんでした。奥でいいセットが割れていたらそっち撮しますからね。


夕食、ロブスター。
G-LANDのレストランのメニューにはないけれど、朝、漁師さんから買いました。

お刺身には、スシローの寿司醤油とわさびで。
日本人チームで夕食。唐津チームと今回一緒になったひろさんと。右から2番目、ひろさんは千葉で波乗しているそうです。
G-LANDの波は全部こんな感じのパーフェクトなグーフィー。
ここはスピーディーズというピーク。
今回は南うねりだったので、スピードリーフにヒットしました。
4日目はピークが6、7ヶ所あって、乗れる波の数も多かったので、私もなんとか頑張って10本くらい乗りました。
いつもどおり、すごい巻いていてチューブだったけれど、苦手のグーフィー。かなり小さい波でちょっとかぶれただけでした。





撮った写真はほとんど同じ形のいい波。
写真を撮っているところはこんなに遠く。ブレイクしているところはアウトサイドのリーフです。私はセットが入ってしまうと流されて20分くらいかかりますが、運良く出られるときは15分でピークにつきます。
6フィートにもなると、連日たくさんビーティングして脚に疲労がたまっていきます。
こんな時、スパイナルのホグレルマシンがあれば・・と思いました。
G-LANDにマシンがあれば最高です。
で、ないので、オイルマッサージをしてもらいました。
庭の真ん中にある三角の屋根のところでマッサージしてもらいます。
ストレッチポールとストレッチもします。
今回もサプリメントのZENも波乗り前、波乗り後、寝る前に取りました。
とにかく、G-LANDは体力使います。
ハイタイドの時はゲッティングアウトにビーティングをたくさんして、1本乗ったら1本が長いので戻るのにかなりかかる。
ロータイドの時は、フィンをつけたままでリーフを15分歩く、そして、チャンネルから全力ゲッティングアウト。
海から上がる時は、シャローなリーフに脚をぶつけないように、超気をつけながら、セットとセットの合間を狙って上がります。超緊張・・。いつも出入りで怪我をするから。
今回も7回もリーフに膝をぶつけました。ボディボードは板が短いから注意です。いつもやってしまうので、脚付きのウエットスーツ、CYBERのロングジョンを着ます。今回も助かりました。
上がってからはリーフをひたすら歩く。ここでも気を抜くとこけるので注意です。
いつも私はフル装備。リーフに触っただけでスパッと切れてしまう。特に、肘と膝はバンソウコウが貼れないので絶対にケガしたくないところ。
夕方は、ビンタンビール飲みながら、サンセットを見る。若い頃は夕暮れまで波乗できたけれど、50歳にもなると体力持たない。身体を休める時間も必要です。


帰る日の朝、タワーまで行って、タワーの一番高いところまで登って、しげさんのライディングを写しました。波のいい5日目、6日目とずっと生理痛で苦しんでいたけれど帰る日7日目に少し楽になりました。でも、帰える準備をするので波乗りはできません。二人分の片付け。重さんは旅行の準備とか帰り支度などは一切やらない人です。
その後は、お隣のJOYO'Sキャンプのケイコサン、田中さんにお世話になったご挨拶に行き、写真を買って戻りました。

ジャングルのどろどろの道をかかとの高いサンダルで歩いたら、サンダルずれができて超しみる・・
帰りのボートからしげさんが取った写真。私はまたまた少し具合悪くなってました。

KUTAにもどって地元のスーパーでおみやげを買いました。


バリの友達、ガンティーのレストラン。息子のカイくんと。
G-LANDオフィスでシャワーを借りて、ゴロゴロして時間つぶし。空港へ。
今回のトリップ終わりました。
成田についてから、車の中で31分間、しげさんにいい写真を残せなかったので説教くらいました。
更年期障害で生理不順、年々ひどくなる生理痛のつらさは言ってもわかんないので言いません。
心の中では・・
4日目がんばった写真がまったくなくて、5日目、6日目タワーのカメラマンが休暇でいなくて、私のライディングとってもらえなかったけど、マネーツリーの奥、マネーレッヂから乗った大きな波5本、私の頭の中にはしっかり残っている。いい波でした。たぶん5~6フィートくらい。6フィートになると、5だか6だか7だかわからなくなります。
何人かの外人さんに、大きなセット落としていたね~。今のbig one good wave!といわれたこと、6フィートくらいのピークの波にドロップして、大きなボトムターンから4ターンくらいして、リバーススピン、フロントスピン、インサイドまで、ロングライディングできたこと、一年間、G-LANDをうまく乗るためにがんばってきたからできたと思う。今までターンでレールはじかれてしまったいたけど、いいターンができた。ホント気持ちよかった!!
自己満足ですが、写真ないですが、いいトリップでした。
あれから毎日、カメラマンのいる激戦区で入らなかったことで説教くらっています・・〈涙〉

数少ないライディング写真、何とか入れてみます~。