今回のGランドは、1日目、ついてすぐが大きくて、
その後は7日間かけてどんどんサイズダウンしていきました。
5月の大潮の時にビックヒットして、ちょうど谷間に入っていたようで、なぜか低気圧が発達しなかったようですね。
乾季なのに雨降りが多くて、蒸し暑くて、今までにないGランド。
2日目も暑い。
水温もかなり高め。
少しサイズダウンしていたけれど、この日もカメラボートが出ていたので、たくさんの人が・・
ブレイクは早め。
空いているところもあり隙間を見つけて移動。
3日~6日目は、朝の無風からのオンショアが長く吹き続けたり、朝からオンショアだったり・・
今年は風が合わない時間が多い。
夕方波乗りする日が多かった。
午後からは潮が引いてくる。
南西うねりでロータイドでもできるコングスがいい波!
ほぼ毎日、ロータイドのリーフを15分くらい、フィンをつけて歩いて海へ。
コングスは、写真が撮れないところだから写真なしだけど、クリーンでいい波!
うまい人は、チューブにばんばん入っている。
6フィート前後の日もあり、人も少なくて、やっとやっとボードのしなりもコントロールできるようになり、自分の乗りたい波に乗れるようになりました。
残る2日は波が上がる予報です。
タグ: